本日 51 人 - 昨日 775 人 - 累計 2295815 人
  • アンケート
  • 食品中のセシウムは何ベクレルまで許容出来ますか?
    1Bq/kg未満
    3Bq/kg未満
    5Bq/kg未満
    10Bq/kg未満
    30Bq/kg未満
    50Bq/kg未満
    100Bq/kg未満
    [投票せず結果を見る]

測定値専用掲示板

  1. HOME >
  2. 測定値専用掲示板
今朝の測定で見つけた tokaiama管理人 投稿日:2011年11月30日 10:02
今朝TA100で線量率を連続的にグラフ観測してましたら、8時過ぎに数十分間0.2を大きく超える異常線量値になってました。その後収束したので原因は飛散している外部放射線か宇宙線太陽風ですが、おそらくCME太陽風と思います。このときEL25で測定中でしたが、結果は驚くべき高い測定値が出てしまい外れ値として棄てました。
 この数ヶ月太陽風が極度に異常を示し続けているため、おそらくEL25低線量下の異常値は太陽風が原因と推察します。
 100Bq程度の低線量ではBGの増減が極端に大きな影響を及ぼします。サンプル200CCでリットルあたりベクレル値出すとき5倍の補正行い、さらにCs137更正で2割以上アップします。
 これで100Bqの水を計測すると測定中環境が宇宙線などで0.05μ上がると100Bq以上の余分な計測をしてしまう。
 逆にBG計測中に宇宙線ホットシャワーが起きて収束後に検体を測るとゼロ行進ということになります。
 対策はEL25の遮蔽度を増すしかありません 遮蔽箱に入れるのが現実的です

お名前 :記憶
タイトル
本文