本日 280 人 - 昨日 493 人 - 累計 2286987 人

☆市販飲料水の測定を行いました☆

2012年2月4日と2月5日に市販飲料水の測定を行いました。

検査する水はすべて25℃にて順化させました。
PPM値は25℃が基準になっております。
その為に冬は約10%低めに夏は約10%高めの数値となります。

1)EL25でCs137の測定 BG1,600秒、 試料900秒 4日(25.6cps)

RO水(PPM値0)60.7/98.3=79.5Bq/l(基準値)

サントリー天然水 86.9/100/86.8=91.2Bq/l

RO水との差分 11.7Bq/l (検出下限値以下=ND)

1)EL25でCs137の測定 BG1,600秒、 試料900秒 5日(25.1cps)

RO水(PPM値0)122/124=123Bq/l(基準値)

クリスタルガイザー 130/105/136=123Bq/l

RO水との差分 0Bq/l (検出下限値以下=ND)

いろはす 141/141/127=136Bq/l

RO水との差分 13Bq/l (検出下限値以下=ND)


NAIシンチレータはガンマ線を計測できるがベータ線・アルファ線は計測不能、ストロンチウム90やプルトニウムはまったく測定できないことに注意!

「逆浸透膜浄水システム」に使用される、R.Oメンブレンフィルターは、主にセルロースや芳香族ポリアミド等の素材で出来ており、ハイテク技術により、細菌や不純物も通さない0.0001〜0.0002ミクロンの小さなな孔が開いています。

セシウム:約0.0006ミクロン
ストロンチゥム:約0.0006ミクロン
ウラン:約0.0005ミクロン

現時点では、RO浄水器のフィルター最高レベルのものです。
販売しているRO浄水器は検出下限値0.8ベクレル、定量下限値4ベクレルのテストでNDです。

詳しくはCD-ROP-CA1 セットをご参照下さい。



葛飾区の水道水です↓

katushikakuw.jpg

*通電テストは不純物が多い程、電流が通るのでみえない不純物が目に見えてくるテストです。
不純物=身体に悪いものとは限りません。