本日 496 人 - 昨日 493 人 - 累計 2287203 人
  • アンケート
  • 食品中のセシウムは何ベクレルまで許容出来ますか?
    1Bq/kg未満
    3Bq/kg未満
    5Bq/kg未満
    10Bq/kg未満
    30Bq/kg未満
    50Bq/kg未満
    100Bq/kg未満
    [投票せず結果を見る]

測定値専用掲示板

  1. HOME >
  2. 測定値専用掲示板
EL25 東海アマ 岩瀬 投稿日:2012年02月26日 16:53
昨年、EL25を使い出した初期には、ヨウ化ナトリウムシンチレータの誤差問題がよく分かりませんでした。
 その後、経験を積みながら分かってきたことは、EL25に使われているヨウ化ナトリウムシンチレータは、温度や宇宙線に敏感に反応して大きな誤差を出す可能性があるということです
 EL25で正しい線量評価をするときは、必ず相対値(比較値)を用いてください
 無汚染が分かっている等価物質、水なら純水、米なら10年度産米、パンでも同じような無汚染食品を測定し、比較によって判定する必要があります
 土壌はゼオライトでいいと思いますが、これは精度の要求が少なく、計測値が非常に大きくなる(500ベクレルキロ以上)ので、そのまま読んでも大きな誤差は出ません
 しかし水や米は比較検体との差分を表示しないと信頼のおける測定値は出せません
Re: EL25 tokaiama 投稿日:2012年02月27日 09:31
 EL25の誤差問題は、まったく同じシステムであるLB200にもそのまま当てはまります。
 それどころか1500万円の半導体測定器ですらサーマルノイズの問題はあります。遮蔽の弱い測定器では宇宙線の揺らぎに沿って誤差が生じます。少ないサンプルだと誤差が大きく増幅されます。
 比較線源は、すべての測定器に必ず必要であると理解してください
Re: EL25 tokaiama 投稿日:2012年02月27日 09:43
EL25で誤差を減らす方法は三つあります 第一に同一検体の測定時間を延長、測定回数を増やすこと。測定時間を二倍にすると、精度は√2倍になります。第二は遮蔽度を上げること。遮蔽を二倍にすると同じように精度が√2倍になります。第三にシンチレータの特性であるサーマルノイズを遮蔽するために温度管理を行い赤外線を遮蔽することです。
 これらを全部行えば測定限界値は10ベクレル程度まで小さくなるはずです 

お名前 :記憶
タイトル
本文